お掃除と片付けで住空間をキレイにキープ!

4つのお掃除の力

    
\ この記事を共有 /
4つのお掃除の力
住空間をキレイにキープお掃除と片付けのナビゲーター
福岡の整理収納アドバイザー 井ノ上志保美です。

 

家という空間は、不思議とドアを開けて中に入ると色々な空気感があります。

心地よい気・暖かい気・たまには・・・少しお疲れの気もあります。

そんな時は、窓を2か所開けて「換気」です。

これは、一番簡単で大切なお掃除です。

 

4つのお掃除の力

 

 

一般のご家庭にお掃除や片付けでお伺いさせていただきました。

その経験から、お掃除の力を実感しています。

今日はお掃除の力について書いていきますね。

 

1.キレイにする時の気持ちは空間に残る。

 

 

 

お掃除する時は、しないといけない気持ちで行うと

何だか、イヤイヤな気持ちが残りますので

ため息はNGですよ

楽しく行って下さいね。

そうすると空間に楽しい気持ちが残ります

 

私の自宅のお掃除で楽しくする工夫を紹介しますね。

 

バケツにアロマの精油を2・3滴入れて雑巾を絞って

好きな歌を歌って床拭きをする。

1曲歌う間に、リビングから玄関まで床拭き終わってしまうものですよ。

 

楽しいとスグにお掃除も終わってしまいます。

お掃除後に、ほのかに香るアロマの香りは空間が更にリフレッシュします。

 

 

 

2.キレイを保つ行動は、毎日の継続の力が付きます

 

 

毎日、お掃除をする事で、継続する力が付きます。

この継続な力は、丁寧な心の源たと思います。

お掃除以外にも、観葉植物の手入れを毎日すると、スクスクと育ちます。

観葉植物は、会話すると更にスクスク育つと言われますね。

毎日の続ける事で丁寧な心が育ちます。

 

 

3.キレイを保つことで強力な洗剤・時間・労力が減る

 

 

 

 

キレイを保つことで、汚れが溜まらない!

人と地球に優しい暮らしになります

汚れを貯めないと、お掃除も簡単です。

もちろん、洗剤も必要ない場合もあります。

洗剤を使わないお掃除の場合は、洗い流しも必要ないので

時間とお水の節約になります。

労力もそれほど、必要ありません。

 

 

キレイを保つ習慣は思いやりの心が生まれる

 

 

 

 

キレイを保つ習慣は、後片づけをすることで

次に使用するとき、スムーズに行えます。

また、使った場所をキレイにする事で、

次に使う人が気持ちよく使える思いやりの心も生まれます

例えば、洗面所で手を洗って、水の飛び散りをキレイに拭いておくと

次に使う人は、気持よく使えます。

キレイの連鎖が、はじまり

後片付けの習慣と思いやりの心が、生まれます。

 

使ったら元の場所へ、そして汚したらキレイにする。

その習慣は大切ですね。

 

毎日、少しチョコチョコ掃除することで

 

シンプルでストレスフリーな

「キレイがつづく暮らし」になります。

 

今日の最後までお付き合いありがとうございます。

 

 

 

 

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©お掃除&お片づけレッスン,2024All Rights Reserved.