お掃除と片付けで住空間をキレイにキープ!

梅雨時期はカビ予防強化月間です

    
\ この記事を共有 /
梅雨時期はカビ予防強化月間です

お掃除と片づけが苦手な人の味方!
整理収納アドバイザーの井ノ上志保美です

 

先週末は、ひと月遅いゴールデンウイーク京都に行ってきました。

観光地ですので、観光スポットの沢山あるのですが・・・

 

 

一番見たかったのは実相院の床です。

写真をとりたかったのですが撮影禁止で残念!

 

磨がかれた床にキレイな紅葉が写し出されるのが

とても、素敵で今の季節は緑の床で秋は紅葉色です

季節によって、床に映る紅葉が楽しめるなんて♪

 

今朝は、実相院の床が頭の中に浮かび自宅の床拭きからスタートです

お掃除スイッチ入ります♪

これからの季節は梅雨に入りカビができやすい季節です

カビはできてしまうと処理が面倒です・・・

 

今日はカビについてのことを書いていきます

 

カビについて

 

 

梅雨は湿度も上がり、カビの繁殖が盛んになります。
湿気で家の中のホコリにニオイがつきます。

もちろん、カビの繁殖は避けたいですね。

 

そもそも、カビってどうしてできるのだろう・・・

 

カビはどうして、できるの?

 

 

カビは『20℃以上の温度』・『水分』・『汚れ』
この3つの条件が揃うとカビが発生しドンドン繁殖します。

3つの条件を揃えない事でカビをの繁殖を阻止します。

 

 

カビを予防する

 

 

毎日の『換気』と『掃除』で繁殖を防ぎ予防する事ができます。

 

換気する

換気することで
・空気の入れ替えができ
・室温調整
・脱臭
・除湿もできるのでカビ対策になります。

掃除する

毎日使う石鹸カスやアカをお掃除して取り除く
水気を拭き取る

水分と汚れがないとカビができないということです。

 

カビができやすい場所

 

 

カビができやすい主な場所は

・お風呂の床や壁、タイルの目地、ドアのゴムパッキン
・キッチンや洗面の流し台の下
・押し入れや靴箱の中
・結露しやすい窓、窓のゴムパッキン
・エアコン

 

カビができやすい場所をチェックしてみましょう

一番・・・カビでピンとくるのはお風呂ではないでしょうか?

お風呂の床や壁、タイルの目地、ドアのゴムパッキンをチェック!

これからのシーズン活躍するエアコンにもチェック!

カビはそのままにしていると、カビ臭くなります。
アトピー性皮膚炎や喘息などのアレルギー性体質の方は敏感に感じるので、注意したい箇所です。
エアコンの吸引力は掃除機の25倍あるそうです。
健康の為にも、カビ対策は梅雨前に行いたいですね。

 

お風呂のカビ予防3つのポイント

 

 

今回はお風呂とカビのできやすい場所を綺麗にした後のご紹介します。

浴室をキレイにした後、できるだけカビをつくりたくないですよね。

お風呂のカビ予防

①お風呂後は、水気を取り除く
水切りワイパーを使うと楽に水気を取り除けます。

 

②換気する。

換気扇もキレイになって換気効果が高くなっています。

③アルコールスプレーをして除菌する。

カビができそうな箇所にアルコールスプレーをします。

日々、この3つの事をする事で、カビの発生を予防していきます。

カビをつくらない事は、健康にも良いのでカビ予防を継続していきたいですね。

窓のカビ

 

近くで見てみると黒いテンテンが、凹凸部部に付いている・・・

 

凹凸部分に入り込んでいる黒い‥テンテンが沢山黒いテンテンは、カビです。

健康の為にも、カビは取り除いておきたいものです。

 

タオルで拭く

拭いたタオルは、びっくりするほど黒くなっている・・・・

タオルで拭いて落ちない場合は、スポンジでこすってみる。
このタイプの窓は洗剤はNGです。

洗剤を取るのに、一苦労します。

カビができてしまった窓の箇所一つ、づつキレイにしていくと気持ちいいですね。

窓をジッと見てさらに窓のゴムパッキン見てみてくださいね。

 

 

知らない間に真っ黒になっていている‥なんてことないか?チェックしてみる

カビをとって、清潔に保ちたいですよね。

 

タオルで水拭きする。
拭くだけでも、かなり落ちますよ

 

窓のゴムパッキンについているカビも拭くと落ちる

最後に、アルコールスブレーでカビ予防する。

カビができそうな箇所にスプレーするだけです。

 

クリンジョイでは「お掃除のメール講座」を無料で配信しています。

毎日のチョコットのお掃除でキレイな住環境を手に入れてみませんか?
「お掃除のメール講座」はお掃除の習慣が身につく3日間の無料レッスンです。

お掃除の前に「片づけたい方」は個人レッスンワークはこちらから

相談したいけれど・・・・まだ家を見せられない来てもらう事にためらいがある方にはお片づけセッションはこちらから

毎日のチョットしたことで暮しが楽しくなることも書いています
「花の変化も楽しむ」についてはこちらから

 

今日も最後までお付き合いありがとうございました。

 

講座のお知らせ

 

お掃除スクール ベーシックコース(3回レッスン)

聞くだけのお掃除講座ではありません月に1回の暮らしダイヤモンドミニ講座で貴方の片づけモードを「スイッチ」オン!

実際に、お掃除するのを見ていただけるので分かりやすく、お掃除のコツがわかります
プロが選んだ掃除しやすい道具も付いてくるのでお掃除の効率も上がります 詳しくはこちらから

 

オンライン講座

いつでも、どこでもできる

場所と時間を気にせずにお掃除のやり方とコツを学べます!

大掃除から卒業!キレイがつづくオンライン講座

 

 

お掃除の習慣が身に付く3日間の無料レッスン「曜日お掃除カレンダー」をプレゼント中

 

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©お掃除&お片づけレッスン,2024All Rights Reserved.