お掃除と片付けで住空間をキレイにキープ!

セカンドライフ♪引越

  
\ この記事を共有 /
セカンドライフ♪引越

住空間をキレイにキープ♪お掃除と片付けのナビゲーター
福岡の整理収納アドバイザー 井ノ上志保美です

 

昨日は「皆既月食」とニュースで聞いて

ベランダで空を見上げ、寒いのも忘れて写真を撮り楽しみました

皆さんは、いがでしたか?

 

 

引越から1週間、段ボールが部屋から消えると

気持ちも落ち着きました

今回の引越がスムーズにできたのは、末っ子が大學を卒業したら

吉方位に引越したいと思っていました

 

子どもが巣立ち引越する・・・

ひとりになるので、住んでいる時より狭くなるイメージで

家具や観葉植物や物を増やさない暮しを目指して整理しながら過ごしていたこともあり

それほど物は多くありませんでしたが、やはり子供が要らないといっても捨てれないものはありました

それは私の子育て時代の思い出です

子どもとの思い出のモノは私の思い出の保管として、一人に付きダンボール1つ分にしました

末っ子は長期研修が1年あり、スーツケース1つで出かけていますので

現在も部屋は確保して家具や荷物もあります

来年の春には赴任先が決まったら、荷物を送る予定です

その後は次男の部屋は来客用にする予定です

こんな感じで、少し先の事をイメージするのが楽しくもあります

 

 

 

 

さてさて、引越先が決まって一番にしたのは①退去届けです

退去届を出すには1カ月前に受付という決まりになっていました

そえから②引越日を決めました
引越の日は吉日にしたいので、この日も私にとっては重要でした
引越日を決めてから、③引越会社を決めました
見積の依頼して搬出と搬入の時の養生や大切に荷物や家具を運んでくれる
安心感を感じた会社にお願いしました
④引越前の準備リストもあり親切です
早速活用してみました
⑤間取り図を見て収納計画
全体に狭くなり収納も少なくなります
引越前の家は85平米から
新しく住む家は72平米
確実と確実に狭くなり、収納スペースが減ります
収納計画をして、引越前に収納しやすく計画します
採寸して、家具をどのように置くのかを決めて
⑥押入れにスノコを入れてコの字ラックを入れてスタンバイ
キッチンの引き出しや玄関の靴収納に防虫シートを敷いてスタンバイ
⑦荷物を段ボールに入れるまえに整理
沢山の量の物はないけれど、今後の暮しが一人暮しになるので
子どもと一緒に住んでいた生活とは違うをイメージして整理しました
もちろん、子ども達が集まって食事をしたり、泊まるイメージも忘れていません
   ↑↑↑
整理のイメージ写真
⑧整理して段ボールへ荷造り
段ボールと一緒に届きたガムテープ
三色あるんです
白・・・普通の荷物
赤・・・割れ物が入っている
黄色・・・スグ使う物が入っている
ガムテープの色分けで荷物を運ぶ人にも分かりやすいです
この黄色のテープ、荷ほどきの時にスグ使いたい物が分かり助かりました
引越は荷物を入れる前の整理をしておくと、荷ほどきもスムーズです
⑨引越当日は、家具の配置などを聞かれるので現場監督でした
引越前の部屋と引越後の部屋では
窓の高さが違うので、カーテンが床についていて長いです
エアコンを処分してきたので、エアコンを取り付けて
新しい部屋に合うカーテンも選んでいくのが楽しみです

 

片づけたいけれど・・・

ひとりでは、なかなか進まないという時はご相談くだいね♪

 

わたしとご一緒に片づけけを進めていきましょう♪

お片づけレッスン・ワークはこちらから

サロン・カフェでご相談♪お片づけカウンセリングはこちらから

 

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©お掃除&お片づけレッスン,2024All Rights Reserved.