ナチュラルは掃除の達人
住空間をキレイにキープお掃除と片付けのナビゲーター
福岡の整理収納アドバイザー 井ノ上志保美です。
今日は、ナチュラルな素材を使ったお掃除の極意をお伝えしますね。
やはり、自然のものは安心して使えるのがいいですね。
季節によっては、食中毒なども気になります。
実は、食中毒は、夏より冬の方が多いのです。
これからの季節も油断はできません。
ナチュラルハウスキーピング
どこの家にもあるあの調味料を使った掃除から!
酢を使ったお掃除
まな板の除菌、あなたはどうされていますか?
酢を2ー3倍薄めてスプレーボトルに入れておくと、便利です。
使用後まず、食器洗剤でキレイに洗います。
お酢をスプレーします。
簡単でしょう
お酢だから、安心ですね。
重曹を使ったお掃除
魚の焼いた後は、ニオイが気になる!
魚を焼いた後、グリルについてるニオイはアロマ重曹で、お掃除すると爽やかな香りへ
ふりかけて、洗う。
ニオイも気にならなくなるので活用しています。
重曹については、こちらでも詳しくお伝えしています。
セスキ炭酸ソーダを使ったお掃除
少し前のことですが、自宅の水道管の交換の工事があり、壁紙や床の一部が新しくなり気持ちいいと感じます。
少し家の中も落ち着くとあら~
トイレの床に黒いベタベタ発見
こちらです
ノリの跡です。
ノリの上に汚れがついて黒くなってしまった~
こんな時は
セスキ水をスプレーして
(セスキ炭酸ソーダーを水で薄めてスプレーボトルに入れています)
柔らかいスポンジで軽くこすって
水拭きします。
キレイになると気持ちいい🎵
ベタベタしたものの上に汚れがついた時は、この方法で、取ると簡単にキレイになります~
食器洗剤は何を使っていますか?
地球にも優しい&私にも優しいアロマの香りで食器洗いが楽しくなる食器洗剤をご紹介します。
オリーブオイル&なたね油から洗浄成分を抽出したもので、洗浄力、優しさ、香りが◎です
これからの季節手荒れが気になりません
食器洗いもレモンの香りで楽しく
クエン酸を使ったお掃除
クエン酸は、スーパーやドラッグストアーで購入できます。
クエン酸とは・・・酸性の洗剤(PH:2.1)
レモンや梅干しなどのすっぱさの素がクエン酸です。
おにぎりに梅干しを入れるのも、クエン酸がもっている抗菌効果や消臭効果で腐敗を防ぐ為の意味もあるそうです。
昔の人の知恵は素晴らしいですね。
アルカリ性の汚れ ニオイに効果を発揮します。
クエン酸
①中和作用でアルカリ性の汚れを酸性のクエン酸で中和させ汚れを 緩めて落としやすくします。
②消臭作用でアルカリ性のニオイに対して作用し消臭剤としての効果も発揮します。
③抗菌作用があり菌の繁殖を抑えます。
④洗濯の柔軟剤として使用できます。
こんな汚れに向いてます
お風呂の水アカ・石鹸カス
洗面台・キッチンのシンクの水アカ
トイレのアンモニア臭・尿
タバコのニオイ
クエン酸水をスプレーボトルに入れて使用します。
クエン酸水のつくり方
水200mlに対してクエン酸小さじ1をスプレーボトルに入れてよく振ってクエン酸をとかします。
水を50度くらいのお湯にするとクエン酸が溶けやすくなりますよ。
注意すること!
※塩素系の漂白剤と混ぜない。有毒ガスが発生します。
※大理石、鉄などの素材の使用は避ける。
※使用後は水洗いを丁寧にする。
消毒用アルコールを上手に使う
ナチュラルとは少し違いますが、食中毒のことも考えると、上手に使いたいのが「消毒用アルコール」です。
食材を入れる冷蔵庫の整理をしてお掃除、清潔を保ちたいですね。
賞味期限の確認をし、冷蔵庫をスッキリとせ、アルコールスプレーで除菌しておくと安心安全です。
この季節は、冷蔵庫の整理とお掃除は間隔を短くがpointです。
酸素系漂白剤
冬は、食中毒が夏より多く起こるので、衛生面も気をつけたいですね。
キッチンの小物のお手入れをし、清潔に保ちたいですよね。
水筒やお茶の容器を洗うスポンジ棒を除菌してキレイにすること、見落としがちです!
スポンジ棒のスポンジが漬かる容器に50°のお湯をいれて酸素系漂白剤をいれます。
スポンジ棒で酸素系漂白剤が溶けるまで混ぜます。
一晩置いておくと汚れが落ちてキレイになります。
着けおきするだけで簡単キレイになります。
他のスポンジ類でも同じ方法でできます。是非、お試しください。
夏に劣らず、冬は温かいものを入れて持ち歩くことが多い「水筒」のお掃除もこれでOK!
マイボトル、水筒のキレイに清潔に保ちたい!ですね
50°のお湯で、酸素系漂白剤を溶かして付けおきするだけ。
水(お湯)1リットルに対して、酸素系漂白剤小さじ1の目安です。
着け置きするだけですので、ラクで簡単です~
家族の活用する水筒をキレイにするタイミングです。